人気ブログランキング | 話題のタグを見る
nnのCPA試験の旅 in Hawaii CPA試験の旅 in Hawaii

Hello again!


by nn_77
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Wileyくん!これからもヨロシクね!

Wiley、とてもいいテキストなのですが、解答解説の対応はいろいろだなあ、と思いました。複数の人間で作っているのだとは思いますが、個々の方の人間性が垣間見えるようで、面白いです。

今朝の通勤電車で遭遇した問題。

Quote from Wiley2005 BEC Module43 #21
On the graph below, the line (A-B-C) illustrates residual income (measured on the vertical axis in dollars) at various interest rates. Point D is the cost of capital or the required rate of return. Point E is the residual income at the cost of capital.
Wileyくん!これからもヨロシクね!_a0050593_77740.jpg

What does point B represent?
a. Return on Sales.
b. Return on investment
c. Asset turnover
d. Operating income

分からない。。。と思い、答えのページを開くと、

The answer is b.

うーん、分からない。なんでROIなんだろう。。。と思って、続きの解説を読んでみると、

“Answer (b) is correct because point B is equal to ROI.”

なんじゃそりゃ



思わず、満員電車で独り突っ込み、声が出てしまいました。恥ずかしい~。

今日は一日中、「なんでROI、なんでROI~」と思いながら1日仕事をしていました。(ちゃんと仕事もしましたよ!プロジェクト2件完了させ、1件について方向性つけましたから!)

晩、帰宅途中、駅から自宅へ自転車に乗っているとき、信号待ちで、「ふっ」とひらめいて、あわてて手帳を取り出して、メモ。

Cost of Capital = Cost ÷Capital Investment (%)
Return on Investment = Return ÷Capital Investment(%)
Cost と Return は等しい、when residual income is zero.

これだ! と、満足。
Residual interest =Net Income ― Cost of Capital
というのは理解していましたが、上記グラフでIncomeが0になるときは、上記公式に代入すると、
0=Net Income ― Cost of Capital
Net Income = Cost of Capital
だから、上記グラフでY軸が0のときは、
Cost of Capital = Cost ÷Capital Investment
Return on Investment = Return ÷Capital Investment
だから、点BはROIになる!!

。。。と、スーパーウルトラ文型の私は、このひらめきがなかったら、解説なしには到底ここまでたどり着けませんでした(涙)もう、Wileyめ!!

しかし、文句ばかりはいいません。一方で、今日は、素晴らしいWileyの解説を見つけました。下記に紹介しますが、LAWのAGENCYについての選択問題の解説文ですが、名文です。LAWにWritten Communicationの問題があるなら、間違いなく下記を暗記したと思います。この1節を読めば、AGENCYが全て分かるといってもいいくらい、極めて上手に、かつ無駄なくまとめてあります。スバラシイ!!

Quote from Wiley2005 REG Module29 #7’s answer explanation
“A principal, whether disclosed, partially, disclosed, or undisclosed, is liable on contracts where the agent has actual or apparent authority. Actual authority includes express or implied authority projected by the principal to the agent. Apparent authority of an agent is authority perceived by a third party based on the principal’s representation. Therefore, apparent authority can exist only where there is a disclosed or a partially disclosed principal. It follows, then, that an undisclosed principal will not be liable to third party if the agent acts outside the grant of actual authority.”

これを読んで、なるほど、だから、Principalがundisclosedのときはapparent authorityは発生することはありえないのだ、とわかりました。
軽くノートにまとめてみました。
Wileyくん!これからもヨロシクね!_a0050593_774932.jpg


同じWileyでも、いろいろですね! 面白いぞ、Wiley!

帰宅すると、ある方から、REGの質問がメールで届いていました。全部分かりませんでした(涙)しかし、インターネットとテキストを駆使して調査し、一応、なんとか回答。頼ってくださった思いを無駄にすることはなかったし、私も大変勉強になりました。ありがとうございます。

、、、そんなこんなで1日が終わり、ノルマは未消化です。。。あかんなぁ、俺(涙)

-----------------------------------------------------
54 days before the exam

・Today’s' result:FARをしなかった。やばいぞ!
 FAR: N/A ・・・×
 AUD: 73%(22/30) ・・・ 〇
 BEC: 63%(14/22) ・・・△
 REG: 63%(21/33) ・・・○
 

・Tomorrow's task:
とにかくいっぺん、一日で下記全部やる
 FAR: MCQ30
AUD: MCQ30
 REG: MCQ30
BEC: MCQ30
 
-----------------------------------------------------
by nn_77 | 2006-06-05 07:07 | USCPA (general)