人気ブログランキング | 話題のタグを見る
nnのCPA試験の旅 in Hawaii CPA試験の旅 in Hawaii

Hello again!


by nn_77
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

(まとめ) リサーチの練習方法 (FAR / AUD )

リサーチの練習ツールはあるのか?というご質問を頂きました。

USCPA受験情報やツールについては、このサイトの上部の「USCPA Exam Info」をクリックすると、下記リンク先のページが開きます。

http://nn77.exblog.jp/d2001-01-03
(まとめ) リサーチの練習方法 (FAR / AUD )_a0050593_1003719.jpg

この中で、「CPA勉強ツール」の項目の「リサーチ問題対策」というプルダウンメニューの中にある「AICPA resources」というサイトへ行くと、キーワードを入れて検索して、FASやSASがザーッとでてきて、どれどれ・・・と見ていく、というリサーチの練習ができるようになっています。

【USCPA Resources】
http://pub.aicpa.org/exams/home.aspx?id=0bdb6f68-1cec-49d6-97ff-3748aae5c72a#

このサイトは、USCPA試験のFAR (Financial Accounting and Reporting)とAUD (Audit and Attestation)のNTS(Notice to Schedule:受験票のようなもの)を受領した人しか使うことが出来ません。アクセスが過度に集中することを避けているのかもしれませんね。

このサイトを利用するためには、NTSを受領後、先ず最初に、登録する必要があります。
上記の「リサーチ問題対策」プルダウンメニューの「>申込はコチラから」をクリックすると、その申込画面が開きますので、Section ID numberなどを入力して登録します。登録してから1週間以内くらいに、パスワードが送られてきて、このパスワードで上記サイトを利用できるようになる、というシステムです。

【登録ページ】
https://www.nasba.org/NASBAWeb.nsf/ENCD

結構使えるサイトですし、NTSを入手した人の特権なので、是非使ってみてはいかがですか?私もよく使いましたよ。

ただ、上記の練習とは別に、実際の試験会場でのリサーチ画面にもなれる必要があるでしょう。

このブログの上記ページで、「試験対策ツール」というコーナーもありますが、そこに、AICPAのサンプルテストへのリンクがります。
(まとめ) リサーチの練習方法 (FAR / AUD )_a0050593_1011722.jpg

【AICPAのサンプルテスト】
http://www.cpa-exam.org/AICPATutorial/Launch.htm

ソフトを自分のPCにダウンロードして、実際のUSCPAのテスト画面の操作になれるためのツールです。日本のPCでは上手く行かないことがあるんですが、その際は「>上手く出来ないときのコツ」をご参照下さい。私がUSCPA定例会で教わったトラブル解決方法や、掲示板で頂いた情報などを載せています。

ただ、このツール、操作感覚は練習できるのですが、リサーチのデータベースは、ごく限られた量しか入っていません。あくまでも操作の練習、という感じですね。ですから、冒頭で紹介した、AICPA Resources(こっちはデータベースがかなり充実しています)と両方組み合わせて練習するのがいいでしょう。紙ベースのテキストでリサーチの問題があったときに、このシステムを利用してはいかがですか?私はワイリーとこのサイトを併用していました。

リサーチにどこまで時間をかけるか、という問題もありますが、完璧にしないまでも、リサーチ問題について、慌てずさばける程度(時間内に正答を見つけることを諦めるかどうかの判断に集中できる程度)に練習していてもいいんじゃないでしょうか?

それでは、皆さん、今日もお互い、勉強頑張りましょう! では、また。

nn
by nn_77 | 2007-06-28 10:01